外反母趾の痛みに悩んでいませんか?
身近に悩んでいる人はいませんか?
でも、どこの病院や整骨院に行けばいいかわからないですよね。
私もはじめはそうでしたが、行ってみると早く行って良かったと思いました。
どうして、外反母趾になってしまったのか、最善の治療法とアドバイスなどをもらえて自分でも努力するようになりました。
今回こちらでは、京都市の7つの病院の受付時間などの詳細と口コミをまとめてみました。
日常生活に影響したり悪化する前の初期の状態で医療を行うのをお勧めしますので、何科に行くのかなど初めての診察を受ける手掛かりになれば幸いです。
外反母趾の名医として有名な医師
シミズ病院の副院長をしている奥田龍三医師です。
日本では数少ない足外科の専門医として25年以上にわたって診療してきました。
外反母趾やリウマチに対する矯正術の成績は国内でトップレベルの医師です。
京都府の外反母趾専門外来や病院の口コミ・評判
こちらでは、京都府の外反母趾専門外来や病院の口コミ・評判についてまとめていきます。
京都市:ひの整形外科医院
概要:患者さんとの長期的な関係、専門外の場合は他の病院の迅速な紹介、丁寧な治療説明を心がけ、整形外科以外にリハビリテーション科・リウマチ科がある病院です。
当院の院長は日本整形外科学会認定整形外科専門医であり、患者さんの苦痛・不安をよく聞いた上で、病状や治療方法を丁寧に説明し、治療を進めていくことを大切にすることを方針としていらっしゃいます。
住所:京都府京都市下京区中之町583-5辰々ビル1F
営業時間:9:00〜12:30/14:00〜18:00(臨時休診あり)
電話:075-746-6286
定休日:土・日曜・祝日
駐車場:なし
URL:www.hinoseikei.jp/
評判:外反母趾に関する口コミはありませんでした。
京都市:京都外反母趾センター
概要:初診の際に問診カウンセリングを大事にして、写真を撮ったり、筋力を検査したりと外反母趾の悪い原因を一つ一つしっかり追求していただけます。
外反母趾専門整体をやってくれて、独自の整体法で変形した足指だけでなく骨盤や股関節のゆがみなど、サポーターやテーピングを使用して変化がなかった外反母趾の根本的な痛みを改善することが可能です。
治療後の再発予防の指導も行い、サポートしてくれるので安心できます。
住所:京都市東山区今熊野椥ノ森町7シャトーオーク1階
営業時間:9:00〜13:45 16:15〜20:00
手術の場合 片足10〜20万(入院費用は別途)両足+10万
骨間可動整体 初回片足9800円 両足18300円
次回目以降は片足9000円 両足17000円
電話:075-708-6862
定休日:火・日・祝
駐車場:向かいにコインパーキング有(料金は整体院負担)
URL:https://hallux.kobayashi-sekkotsu.com/
評判:
両足の親指と中指の腫れがきつくて、水が溜まっていた。
5回目くらいで親指の水が大分なくなって、靴をはくのも苦痛ではなかった。
私と同じように靴をはくのが辛い方、手術を考えている方に開けてもらいたいです。
引用元:https://hallux.kobayashi-sekkotsu.com/
京都市:シミズ病院
概要:病院はとても大きく、内科から消化器内科など他にも色んな診療科があります。
整形外科の奥田龍三医師は足外科の専門医で有名でスポーツ選手などの治療も行っています。
もちろんさまざまな病気の治療が可能で、地域医療機関とも連携しています。
住所:京都市西京区山田中吉見町11-2
営業時間:9:00〜12:00 12:00〜14:00
電話:075-381-5161
定休日:日・祝
駐車場:第1駐車場15台
第2駐車場42台
URL:https://www.shimizu-hospital.or.jp/shimizu/index.php
評判:
祖母がリウマチと骨の変性で定期健診を受けています。
整形外科の先生はベテランの優しい先生で、祖母の細かい痛みや症状もきちんと聞いてくれます。
祖母も私も相談しやすくありがたく感じています。
引用元:https://caloo.jp/hospitals/detail/1260000069/reviews
京都市:武田病院
概要:外国人の受け入れや認知症ケアなど、様々ことに力をいれている病院です。
診療科もたくさんあり、整形外科の中でも診療科がいくつかあります。
住所:京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5
営業時間:9:00〜12:30 14:00〜16:00
電話:075-361-1351
定休日:日・祝
駐車場:専用駐車場はありません。
URL:https://www.takedahp.or.jp/koseikai/
評判:
首の痛みと頭痛、肩こりがひどくて整形外科を受診しました。先生はしっかりされた方が多いように思います。
症状に不安があり、少し高度な治療が必要かもと感じるときにいくといい病院じゃないかと思います。
引用元:https://caloo.jp/hospitals/detail/1260000089/reviews
京都市:もり鍼灸整骨院
概要:完全予約制と自費治療専門の整骨院です。
早く治すために、より専門的な整体と鍼灸を行っています。
サイトに地図掲載があり、嵐電「北野白梅町駅」より南へ徒歩2分とアクセスが良いです。
住所:京都市北区北野下白梅町47
営業時間:月・火・水・金/9:00〜20:00 木・土/9:00〜13:00
治療料金:初回料金 初診料2,200円 + 施術料6,500円 = 8,700円
2回目以降 一律6,500円
電話:075-432-7079
定休日:日・祝
駐車場:無 (自転車、バイクは院前に駐輪できます。)
URL:https://mori18.com/top
評判:
なかなかいい感じで、ピンポイントに絞って治療をしていただけるところであります。
O脚がひどくて行きましたが、一回の整体でかなり良くなってきた感じがしました。
何回か行ってみようかなと思うし、勧めていきたいと思います。
引用元:https://www.ekiten.jp/shop_6992562/
京都市:みやはた鍼灸整骨院
概要:色々な治療を行っていますが、外反母趾についてはカサハラ式外反母趾治療というのをやっています。
美と健康は、足裏のバランスからくるものだと考え早期に治療・改善してくれます。
ホームページから事前に予約や問い合わせして確認することができます。
平日は夜20時まで受け付けができるので、開院している時間が多くて仕事帰りに行けるので便利です。
住所:京都府京都市下京区大宮通仏光寺下ル五坊大宮町72番地3
営業時間:午前 9:00~12:30(日を除く)午後 16:00~20:30(水・土・日を除く)
電話:075-286-3586
定休日:水・土の午後 日曜日
駐車場:なし
URL:https://www.miyahata.jp/
評判:
外反母趾の治療で通わせていただいています。
友人が痛みが治ったと聞いて…行くたびに外反母趾のことだけではなく、全身をほぐしてくれ、先生はじめスタッフの方もみんな感じがよいです。
外反母趾の痛みもなくなってきました。嬉しいです。
引用元:https://www.ekiten.jp/shop_7158153/review/
京都市:こばやし鍼灸整骨院
概要:京都市の中に3院構えている整骨院です。
体の土台を整えて、根本的に改善することを目指して治療法としています。
膝痛・腰痛や捻挫など様々な対応し利用していただくことができます。
住所:二条城院 京都市中京区三坊大宮町149-13 シャトー御池1F-B
西院 京都市右京区西院東淳和院町25-4
丹波口院 京都市下京区中堂寺坊城町31-7
営業時間:9:00~12:00 16:30~20:30(土)9:00~13:00
二条城院 電話:075-802-2050
定休日:土曜の午後 日・祝
治療料金:頚部 初回 2,500円 2回目~ 1,500円
腰部 初回 2,800円 2回目~ 1,800円
全身 初回 3,000円 2回目~ 2,000円
鍼灸 1部位 1,500円 全身 5,500円
小顔矯正(初回お試し) 3,980円
美容針(初回お試し) 3,980円
お得な回数券もあります。
駐車場:あり 各店舗契約駐車場か近隣のコインパーキング
※駐車料金は整骨院にて負担
URL: https://kobayashi-seikotu.com/
評判:
以前から腰の痛みが強く、このエキテンで見つけて来院しました。
矯正していただくと前屈みになるのも痛かったのが無くなり、痛みがだいぶマシになりました!矯正はバキっと音がなるので驚きはしますが、痛みはありません。
その後、マッサージなどで筋肉をほぐしてもらいとても楽になりました。
引用元:https://www.ekiten.jp/shop_4867423/review/
外反母趾は自分でケアできるようになりました!その施術法とは?
- 歩くのが痛い
- 好きな靴が履けない
- 整体に通っても治らない
- 外反母趾グッズを試しても効果がない
- 足をかばって歩くので姿勢が悪くなってきた
と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
私も外反母趾が痛くて好きな靴は履けないし、出かけるのも苦痛になっていました。
足が痛いので、幅広の靴を選んでもデザインが気に入らなかったり、 これなら大丈夫と思って購入した靴も実際に履いてみたらダメだった ということも多く悩んでいました。
私と同じように、外反母趾をかばいながらの生活を苦痛に感じている方もいるのではないでしょうか?
そんな私ですが、友人から教えてもらったアレを使って外反母趾の痛みから解放されることができました。
外反母趾の痛みがなくなるだけで今まで諦めたファッションを楽しめるようになれましたし、姿勢も改善され友人からは「スタイルも良くなった」 なんて言われるようになって本当に幸せな毎日を送ることができています♪
なかなか病院にも通えないし、 でもひどくなったからといって手術はできればしたくない…
そう考えていた私が外反母趾の痛みとサヨナラをした簡単な方法を紹介します。