女性に多い外反母趾の治療を探すと、骨を削るとか切るとか、少し怖い言葉が並んでいて病院に行くのを先延ばしにしていませんか。
私も何をされるのか怖くて、ドキドキしながら行きましたが、テーピングと靴を変えることだけでもかなり痛みがなくなりました。
悩んでいるより専門の先生に相談するのが一番ですね。
今回は岩手県にお住まいで、外反母趾の痛みにお悩みの方へ、外反母趾専門外来の口コミや評判、病院の詳細内容や名医を一覧で表示しご紹介します。
こちらでは盛岡市、岩手郡、奥州市、滝沢市の病院や接骨院をご紹介していますので、病院選びの参考にしてくださいね。
外反母趾の名医として有名な先生
岩手県には、各分野のアスリートにも施術を行っている柔道整復師の昆野 幸司(こんの こうじ)先生がいます。
昆野先生は、怪我の多かった少年時代の経験から、痛みに悩む人たちのつらさを理解し、日々患者さんを治療しておられます。
外反母趾の治療にも実績があり、特に力を入れて取り組まれているので、お悩みの方は一度相談されることをおすすめします。
現在は盛岡市の中央整体接骨院の院長をされています。
岩手県の外反母趾専門外来や病院の口コミ・評判
こちらでは、岩手県の外反母趾専門外来や病院の口コミ・評判についてまとめていきます。
自分の希望・条件・時間に該当する医院を見つける手掛かりになれば幸いです。
盛岡市:中央整体接骨院
アスリートの治療も行う昆野 幸司先生が院長を務め、外反母趾に多数の実績がある接骨院です。
外反母趾の治療には、テーピング、歩行指導のほか、軽い運動やサポーターの装着を行っています。
外反母趾の治療は自費自由診療となります。
住所:岩手県盛岡市上ノ橋町7-65 アーバン上ノ橋1F
営業時間:月~土 9:00~12:00/14:00~19:00 受付は終了時間の30分前まで、土曜日は15:00まで
月・水・木曜(いずれかの曜日で週2日)の午後は出張施術のため、 15:30開始
治療料金:整体施術3,500~7,500円 カサハラ式テーピング固定療法 1,000円(材料費、技術料込)
電話:019-626-2181
定休日:日祝日
駐車場:6台
URL:https://www.tssi.jp/
評判:
先生がとてもフレンドリーでいろいろ話しているうちに身体の不調なところをしっかり聞いてくれ、施術してくれます。
また先生も柔道をされていたそうでスポーツでの傷害とその快復方法など相談にのっていただけるのがとてもありがたいですね。引用元:https://www.ekiten.jp/shop_2422032/review/
岩手郡:佐藤整形外科クリニック
整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科の診療科目があり、院長の佐藤先生は、学校医やパラリンピックのサポートドクターを務めるなど幅広い経歴を持ち、地域に根差し最新の医療を提供しているクリニックです。
柔道整復師や理学療法士、作業療法士がチームとなってリハビリやテーピング指導を行っています。
住所:岩手県岩手郡岩手町大字江刈内第7地割10-1
営業時間:月~土 8:30~12:30/14:30~17:30 毎週第1月曜は午後の診察は15:00~17:30
(第一月曜日が休日の場合は、翌火曜日の午後の診察が15:00~)
電話:0195-68-7240
定休日:水・土曜午後、日祝日(臨時休診あり)
駐車場:11台
URL:http://www.sato-ortho.com/index.html
評判:
親切に笑顔で迎えてくれました。クリニックと思えないくらい明朗快活気持ちのいい対応してます。
引用元:https://gaihanbosh.jp/clinic/satou/
奥州市:元気イズム整骨院
元競馬騎手の院長、村上先生は現役時代に経験した怪我や体の不調から、我慢せずに治療する大切さを伝え、「患者様第一主義」を掲げて日々患者さんと向き合うという方針で診療しています。
電気療法、手技療法、超音波療法等で筋肉をほぐし、痛みを取っていきます。
サイトに個人情報の取り扱いについて、プライバシーポリシーの掲載があります。
住所:岩手県奥州市水沢区字内匠田25-1
営業時間:月~金 8:30~11:45/14:00~18:45 土曜 8:30~12:30
治療料金:3割負担の場合 初回1,550円~ 2回目以降750円~
自費治療の場合 初回2,550円~ 2回目以降1,750円~ テーピング300~1,000円(いずれも税込)
電話:0197-47-3443
定休日:日祝日
駐車場:8台
URL:https://www.genkiism.jp/
評判:
家族が以前治療を受けたことがあり、良かったと聞いていたのでお世話になることに。今まで治療を受けた経験があまりなく、何日か行くか悩んでましたが思いきって電話して予約しました。経験がない事なので行く時は少し緊張しましたが、スタッフさんや先生、院内の雰囲気も良く、気さくな感じでした。話してるとすぐ緊張感もなくなりました。
引用元:https://www.ekiten.jp/shop_6114533/review/
盛岡市:亀太郎はり灸整骨院
痛みを取り除く治療に加えて、全身の骨格や筋肉、姿勢や体の使い方などをチェックし、根本にある原因を見つけて治療し、再発しにくい体を目指す整骨院です。
鍼灸院と整骨院を併せた幅広い施術で、根本改善に導いていきます。
住所:岩手県盛岡市厨川1丁目11-2 1F
営業時間:月~土 8:30~12:00/14:30~19:00 予約優先制 水曜以外の18時以降は予約不要
治療料金:自費施術 初診料 1,100円 骨格矯正+筋肉調整 3,000円~ テーピング200円~
電話:019-613-9568
定休日:土曜午後、日祝日
駐車場:院の目の前 5台 第二駐車場 6台
URL:https://kametarou.com/
評判:
今まで整骨院に通った経験がなく不安に思っておりましたが、しっかり担当の方が症状について詳しく説明してくれて安心して通院できました。思ったより早く痛みがなくなり日常生活に戻ることができたので大変満足しております。
引用元:https://www.ekiten.jp/shop_6760136/review/index_p13.html
盛岡市:佐々木長正院・整骨院
根本治療と再発防止に特化して施術を行う整骨院です。
病院や整形外科と提携しており、必要な時には医療機関を紹介してくれます。
外反母趾の治療には、手技療法で関節の矯正をした後、テーピングで足のバランスを整え、同時に歩行の改善をしていきます。
住所:岩手県盛岡市天昌寺町8-35
営業時間:9:00~21:00(予約優先制)
治療料金:外反母趾矯正 1回1指 1,500円(税別)
電話:019-647-6267
定休日:不定休
駐車場:5台
URL:http://sasaki-chouseiin.com/
評判:
天昌寺町の整骨院さんです。来院以外にも出張施術、訪問マッサージなど幅広く担当しており、利用者のライフスタイルに合わせて予約も調整してくれるそうです。社会人の味方です!
引用元:https://www.homemate-research.com/dtl/6700002941/kuchikomilist/
盛岡市:たかまつはり灸整骨院くじら館
手技と電気療法を組み合わせ、痛みを取り、自然治癒力を引き出す治療を行い口が開きずらいなど様々な症状に対応していて利用できます。
加圧トレーニングスタジオと女性専用リラクゼーションサロン「aube(オーブ)」が併設しており、専門スタッフがサポートしてくれるので、よりキレイで健康的な体を目指すことができます。
オンラインのメールで24時間、問い合わせ・相談するサービスが可能です。
住所:岩手県盛岡市上田4-18-30
営業時間:13:00~21:00 土曜 9:00~12:00/14:00~19:00 日曜 9:00~17:00
電話:019-624-8970
定休日:水曜日
駐車場:7台
URL:http://www.takamatuseikotu.com/
評判:
こちらは、地域に密着した、人気の接骨院です。
夕方は、会社帰りのかたがたで、通常よりは混みますが、あまり待たずに見てもらえます。
先生は優しいかたで、気さくな雰囲気がとてもよくて、安心しておまかせできます。引用元:https://www.judo-ch.jp/sekkotsuinsrch/03/03201/6700005733/kuchikomidetail/0000032472/
滝沢市:医療法人翔悠会 立本整形外科いたみのクリニック
頭痛・首・背中など、さまざまな痛みに対して治療を行うクリニックです。
温熱療法やブロック注射、漢方薬を含めた薬剤の処方など、それぞれに適した治療を選択して、痛みを軽減していきます。
住所:岩手県滝沢市穴口325-7
営業時間:月・火・水・木・金・土 9:00~13:00/14:30~18:00(受付は終了時間の30分前まで)
電話:019-605-3888
定休日:水・土午後、日・祝
駐車場:25台
URL:http://tatemoto-seikei.jp/
評判:
無理に手術を進めないし、治癒力と現状維持を優先してくれます。
引用元:Googleの口コミ
外反母趾は自分でケアできるようになりました!その施術法とは?
- 歩くのが痛い
- 好きな靴が履けない
- 整体に通っても治らない
- 外反母趾グッズを試しても効果がない
- 足をかばって歩くので姿勢が悪くなってきた
と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
私も外反母趾が痛くて好きな靴は履けないし、出かけるのも苦痛になっていました。
足が痛いので、幅広の靴を選んでもデザインが気に入らなかったり、 これなら大丈夫と思って購入した靴も実際に履いてみたらダメだった ということも多く悩んでいました。
私と同じように、外反母趾をかばいながらの生活を苦痛に感じている方もいるのではないでしょうか?
そんな私ですが、友人から教えてもらったアレを使って外反母趾の痛みから解放されることができました。
外反母趾の痛みがなくなるだけで今まで諦めたファッションを楽しめるようになれましたし、姿勢も改善され友人からは「スタイルも良くなった」 なんて言われるようになって本当に幸せな毎日を送ることができています♪
なかなか病院にも通えないし、 でもひどくなったからといって手術はできればしたくない…
そう考えていた私が外反母趾の痛みとサヨナラをした簡単な方法を紹介します。