年を重ねるごとに、外反母趾が酷くなった方はいませんか?
外反母趾は、急にひどくなるものではなく、何年もかかってひどくなってきます。
老人の方の外反母趾は特にひどく、親指が曲がってしまって痛みもひどい方がいます。
よく、もう手遅れなのよ。痛みも麻痺してきていると言うお年寄りの方もいます。
何でも手遅れなんてことは、ありません。まずは、専門外来を受診してください。
でも、どこにいったら良いか分からないですよね。そして、行くなら良い名医や、口コミで評判も良い所へいきたいと思いますね。
今回は、鳥取県、鳥取市岩倉、倉吉市、にある外反母趾の専門外来情報や病院の評判・口コミ等を紹介します。
自分に合った希望や条件や医療内容を探す手掛かりになれば幸いです。
外反母趾の名医として有名な医師
鳥取県で、外反母趾専門も行っているのが、フットラボ鳥取の先生です。
オステオパシーという日本でも数少ない国際ライセンスも持っています。
外反母趾のためのCSソックス使用やインソール作成も起こっています。
出張のみなので、通うのが難しいかたも継続しやすいです。
鳥取県の外反母趾専門外来や病院・口コミ・評判
こちらでは、鳥取県の外反母趾専門外来や病院・名医の口コミ・評判についてまとめていきます。
佐々木皮膚科+整形外科 鳥取市岩倉
概要:皮膚科と整形外科とリハビリテーション科とリウマチ科も一緒になっていて診療できる医療機関です。
骨折・股関節・膝・神経痛・腰痛など整形外科全般を責任をもって診てくれます。
住所:鳥取県鳥取市岩倉452-30
営業時間:月・火・水・木・金・土 9:00~12:30
月・火・水・金 14:30~18:00
治療料金:保険有
電話:0857-24-8100
定休日:木曜・土曜午後、日
駐車場:有
URL:https://www.sasaki-medical.jp/
評判:整形の口コミは、ありませんでした。
医療法人社団 福嶋整形外科医院 倉吉市
概要:外反母趾の治療も行っています。外科的治療も行っています。
リハビリテーションの専門医もいます。
住所:鳥取県倉吉市伊木262-2
営業時間:8:30~12:00 14:00~18:00
治療料金:保険有
電話:0858-26-2711
定休日:日祝
駐車場:有
URL:http://www.fukushimaseikei.jp/index.html
評判:口コミがありませんでした。
清水病院 倉吉市
概要:整形外科・形成外科・リハビリやリウマチもあり、 脳血管障害など他にも総合的に治療も可能です。
整形外科の先生もたくさんいるため、適切な治療に繋がりやすいです。
住所:鳥取県倉吉市宮川町129
営業時間:8:45~11:00 14:00~16:30
治療料金:保険有
電話:0858-22-6161
定休日:日祝
駐車場:有
URL:http://shimizuhospital.jp/index.php
評判:
怪我で少しの間通院しました
初めて行った時に
受け付けで待っている時
だんだん気分が悪くなり
座っているのも
辛くなってしまっていたら事務??の方
受付側の方が
気づいてくださりました引用元:https://caloo.jp/hospitals/detail/1310000270
フットラボ鳥取 鳥取市
概要:外反母趾の治療とともに、オーダーメイドインソールの作成もできます。
幼児から大人、老人の患者さんまで治療を行っています。CSソックスもインソールと併用したらとてもよくなったと声が聞かれています。
完全予約制なので電話での相談が必要ではありますが、店舗はなく男性の院長が出張してくれます。オステオパスとして日本では数少ない国際ライセンスを持っています。
住所:無 出張のみ
営業時間:10:00~19:30
治療料金:不明
電話:090-5699-5666
定休日:金曜日
駐車場:有
URL:https://www.foot-lab-tottori.com/
評判:
Q1:当院の治療を受ける前はどんなお悩みがありましたか?
体がだるくなる。足が痛い(外反母趾)。特に運動の後。
Q2:その悩みを解決されるために何をされていましたか?
足のマッサージ、引っ張るなど。
Q3:それを行うと、どんな効果がありましたか?
その時だけ、気持ち良い。
Q5:当院でのインソールは如何だったでしょうか?
普段使う靴に入れて歩くと歩きやすく、快適でした。
靴下、マッサージも合わせて、とても気持ち良かったです。
引用元:https://www.foot-lab-tottori.com/%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%A3%B0/
花笑整骨院 鳥取市
概要:怪我をしにくい身体づくりでは、オーダーメイドで施術を行っています。
問診、検査を十分に行い パーソナル予防プログラムや機能改善もでき、治療前~治療中~治療後に生じる疑問にも納得いくようにその都度、丁寧な説明を方針として行っています。
土日もやっていて診療時間が多く、オンライン内で予約ができるサイトマップの表示があり便利です。
住所:鳥取県鳥取市西品治751-1
営業時間:9:00~12:00 14:00~19:30 (月水木土日)
治療料金:3,780円
電話:0857-35-0341
定休日:火曜は訪問施術を行っております。
駐車場:有
URL:http://hanaemi-tottori.jp/
評判:
丁寧な施術と身体の状態にあったストレッチの指導で体調の管理ができています。ずっとお付き合いしたい先生です。最初に身体のゆがみの有無、程度を写真で確認し、治療の経過とともに細かく評価していくので自宅でのストレッチが意欲的におこなえます。身体の説明がとても分か
りやすくていいと思います。オススメです。引用元:https://www.ekiten.jp/shop_51127138/
田中療術院 東伯郡
概要:世界で活躍するトップアスリートも通う整骨院です。
外反母趾の治療では、手技治療のほかに、テーピング治療も行っています。
東洋医学とカイロプラクティックを応用させた独自の検査と施術で筋肉、脊柱・血流の調整を行い、目先の痛みではなく、体質改善を行いながら症状を根本改善させることを大切な目的とした施術を行っています。
住所:鳥取県東伯郡北栄町西園1143
営業時間:10:00~19:00
治療料金:初回22,000円 2回目以降9,000円~
電話:0858-37-3078
定休日:不定休
駐車場:有
URL:https://www.tanaka-tottori.com/
評判:
一年前に腰痛になり、足の痛みに悩まされました。足の痛みについては、首を曲げても足に痛みが走り、背中までも痛くなり、気分が晴れない日が続きました。そのうち、足の感覚も鈍くなり、足を挙げるのも、どこに力をいれれば足が挙がるか、考えないと挙がらなくなりました。
そんな時、ネットで田中療術院を知り、体験談を読み、ここなら痛みや感覚も分かってくれるかも!と思い、通うことを決めました。
行く度に、楽になっていくのが分かり、楽になるから気持ちも前向きになりました。
痛みの原因も、そこだけではないこと、自分としっかり向き合う事も教えてくださいました。
今は痛みの事を考えず、生活できています。本当に通ってよかったです。
ありがとうございました。引用元:https://www.ekiten.jp/shop_3156208/review/
鳥取県には西伯郡・岩美町・三朝町・湯梨浜町・八頭郡・米子市・智頭町・伯耆町・境港市・大山町など多くの市や町があり、内科・眼科・小児科など多くの病気の診断ができるクリニックで医療のサービスが受けられます。
外反母趾は自分でケアできるようになりました!その施術法とは?
- 歩くのが痛い
- 好きな靴が履けない
- 整体に通っても治らない
- 外反母趾グッズを試しても効果がない
- 足をかばって歩くので姿勢が悪くなってきた
と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
私も外反母趾が痛くて好きな靴は履けないし、出かけるのも苦痛になっていました。
足が痛いので、幅広の靴を選んでもデザインが気に入らなかったり、 これなら大丈夫と思って購入した靴も実際に履いてみたらダメだった ということも多く悩んでいました。
私と同じように、外反母趾をかばいながらの生活を苦痛に感じている方もいるのではないでしょうか?
そんな私ですが、友人から教えてもらったアレを使って外反母趾の痛みから解放されることができました。
外反母趾の痛みがなくなるだけで今まで諦めたファッションを楽しめるようになれましたし、姿勢も改善され友人からは「スタイルも良くなった」 なんて言われるようになって本当に幸せな毎日を送ることができています♪
なかなか病院にも通えないし、 でもひどくなったからといって手術はできればしたくない…
そう考えていた私が外反母趾の痛みとサヨナラをした簡単な方法を紹介します。