外反母趾の痛みを我慢するのは、限界があります。
最初は我慢できていても、良くなることはほぼありません。
今では約30%の人が外反母趾の何かしらの症状があると言われています。
ひどくなる前に専門の病院に行くことをお勧めします。
では、今回は東京都練馬区の外反母趾の6つの病院の詳細な情報とその口コミを紹介していきたいと思います。
練馬区の外反母趾専門外来や病院の口コミ・評判
こちらでは、練馬区の外反母趾専門外来や病院の口コミ・評判についてまとめていきます。
練馬区:ぬくい接骨院
概要:距骨の歪みを治して、手術をせずに外反母趾の治療をしてくれるので手術に対して不安な方も大丈夫です。
スタッフの全員が国家資格を持っています。
住所:東京都練馬区貫井2-27-23
営業時間:9:00~12:00 15:00~20:00
治療料金:初診(外反母趾コース)9,000円 再診 6,000円
定休日:日
駐車場:1台無料
URL:https://kyokotsu.jp/system/clinic/nakamurabashi/
評判:
距骨と言う骨を初めて知りました。
体にとって、とても大事な骨であることを学びました。
私はスポーツをやっているのでこれからのケアに役立てていこうと思います!
本当にありがとうございました!!
引用元:https://www.google.co.jp/search?q=ぬくい接骨院+口コミ&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#lkt=LocalPoiReviews&trex=m_t:lcl_akp,rc_f:,rc_ludocids:4438952292191581263,rc_q:%25E3%2581%25AC%25E3%2581%258F%25E3%2581%2584%25E6%258E%25A5%25E9%25AA%25A8%25E9%2599%25A2,ru_q:%25E3%2581%25AC%25E3%2581%258F%25E3%2581%2584%25E6%258E%25A5%25E9%25AA%25A8%25E9%2599%25A2
練馬区:笑顔の足整体
概要:外反母趾の治療を得意とする医院です。
当院は完全予約制ではありますが、当日予約も可能なので急に行きたくなっても予約時間に空きがあれば大丈夫です。
サイトの地図から西武池袋線の大泉学園駅北口徒歩5分と交通の便が良く、気軽に来院できます。
住所:東京都 練馬区東大泉3-4-3 大新ビル203
営業時間:10:00 ~ 20:00
治療料金:整体予約制(40分程度) 8,000円 トータル整体(120分) 20,000円
定休日:水・午前 日曜
駐車場:近隣にコインパーキングあり
URL:http://natulus.jp/
評判:
外反母趾の治療をお願いしたところ、足先だけにとどまらず足指から頭蓋骨まで体の全体の歪みを整えてくださいました。
先生の温かい手で包み込むような優しい施術がとても心地よくて、目をつぶって安心して身を預けることができました。
引用元:https://karadarefre.jp/facility/173304/_report/?hold=4
練馬区:東京練馬巻き爪センター
概要:巻き爪センターとなっていますが、外反母趾で悩んでいる方もたくさん来院されています。
完全予約制なので、待ち時間はほぼありません。
サイトに患者様の回復した声などがたくさんのっています。
住所:東京都練馬区豊玉北5-18-10-8F
営業時間:9:00~19:30
治療料金:初診料 2,750円 クラッシック(指1本) 5,500円 クラッシック(指2本) 8,800円 ハイフォーム(要相談) 13,200円
★基本的にクラッシックを使用します。
★初診:1時間程度、2回目以降:15分~30分程度
定休日:日・祝
駐車場:なし
URL:http://www.makidumekyousei.com/index.html
評判:
短い距離でもタクシーを使いたいくらいに痛かったのが、1回目の施術の後から全く痛くなくなりました!!
これも全てお優しい先生のおかげです(^^)
引用元:https://s.ekiten.jp/shop_7156831/review/index_p11.html?_gl=1%2A1ey1pln%2A_ga%2AYW1wLU4xd09hTTdhRFI0TjRiQUs3Z2hGQmdmdm1FcmllTmd6U2dpZEtEUkVDUkhYOXNBeFBfTlFVazltVUVhVlQ2Vjg.
練馬区:新生中村橋整骨院
概要:いくつかの診療科目がありますが、外反母趾の専門的な治療も行っています。
カサハラ式テーピング法という治療法を用いて、外反母趾など足全般の痛みの原因に対応していきます。
特徴として年中無休で午後も受付・診療しており、外科ではないものの骨折など保険治療になることもあります。
初診の方の最終受け付け時間は 高機能性なパワープレートを導入しています。
住所:東京都練馬区貫井1-5-9
営業時間:9:00~12:00 15:00~20:00
治療料金:初診料 1000円
施術料 6000円~
定休日:年中無休
駐車場:なし
URL:http://www.nakamurabashi.jp
評判:外反母趾に関する口コミはありませんでした。
練馬区:ゆたか整骨院
概要:外反母趾の専門院になっています。
休診は水曜日になり、土曜日・祝日も受け付け・営業しているので通いやすいかと思います。
整体ほぐしコースでは首や膝など希望で施術があります。
保険施術もあるので、熟練した技術・力を持つ院長が施術しています。
住所:東京都練馬区桜台1-8-11
営業時間: 10:00~13:00 15:00~21:00 日・祝 10:00〜15:00
治療料金:片足テープの場合 1000円
両足テープの場合 2000円
初回のみカウンセリング料として別途3000円
定休日:水
駐車場:なし
URL:https://www.yutaka-seikotsuin.net/
評判:
毎回丁寧に話を聞いてくださり、施術も素晴らしいです。
駅からも近くて通いやすいのでアクセスも便利です。
通い始めてメンテナンスをしてもらうようになってから自分の身体が軽くなるのを感じています。
引用元:https://www.ekiten.jp/shop_6051164/review/k_4363889/
練馬区:桜みなみ鍼灸院
概要:美容針など、女性が喜ぶメニューもあります。
外反母趾は、ドイツ式のフットケアで治療をしてくれます。
住所:練馬区桜台1-4-8 Y・Kビル 3F
営業時間:10:00-20:00
治療料金:フス・フレーゲ 60分 5000円
80分 8000円
定休日:日・祝
駐車場:なし
URL:http://www.sakura-minami.com/
評判:外反母趾に関する口コミはありませんでした。
外反母趾は自分でケアできるようになりました!その施術法とは?
- 歩くのが痛い
- 好きな靴が履けない
- 整体に通っても治らない
- 外反母趾グッズを試しても効果がない
- 足をかばって歩くので姿勢が悪くなってきた
と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
私も外反母趾が痛くて好きな靴は履けないし、出かけるのも苦痛になっていました。
足が痛いので、幅広の靴を選んでもデザインが気に入らなかったり、 これなら大丈夫と思って購入した靴も実際に履いてみたらダメだった ということも多く悩んでいました。
私と同じように、外反母趾をかばいながらの生活を苦痛に感じている方もいるのではないでしょうか?
そんな私ですが、友人から教えてもらったアレを使って外反母趾の痛みから解放されることができました。
外反母趾の痛みがなくなるだけで今まで諦めたファッションを楽しめるようになれましたし、姿勢も改善され友人からは「スタイルも良くなった」 なんて言われるようになって本当に幸せな毎日を送ることができています♪
なかなか病院にも通えないし、 でもひどくなったからといって手術はできればしたくない…
そう考えていた私が外反母趾の痛みとサヨナラをした簡単な方法を紹介します。